2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kidsmate 保育園 【保育士転職】小規模保育園で確認すべきこと 0歳~2歳まで、6人~19人規模の小規模保育園。 小規模保育園をあえて希望される求職者もとても増えております。 希望される方は下記のような理由が多いです。 アットホームな雰囲気 認可だから給与も維持でき […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kidsmate 保育園 【保育士転職】新園で働くメリットに隠れたデメリット ここ数年、新規園のOPENが相次ぎ、 求職者の保育士からもオープニング希望がとても増えています。 なぜオープニング園が人気あるのか? そこで、メリットとデメリットを整理していきたい。 【メリッ […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kidsmate 保育園 【保育士転職】逆質問してますか? 私が採用側として面接していた頃、 質問が全く出てこない応募者が多くて驚いたことがある。 もしかして、 「面接って、採用側が選ぶもの」って思ってないかな? そんな疑念が生じた。 本来面接は採用側 […]
2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kidsmate 保育園 【保育士転職】面接では実績ベースで話すことが大切 私が求職者へいつもアドバイスしていることは、 面接では実績ベースで話すことです。 さらに、そのプロセスを話すことです。 例えば、面接官と下記のようなやりとりがあるとします。 […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kidsmate 保育園 【保育士転職】園見学時の具体的ポイント 保育園への転職を考える方には、 必ず園見学をするようにお伝えしている。 人が全ての保育園だからこそ、 保育理念やカリキュラムや口コミがどんなに立派でも、 その目で感じることを大事にして欲しい。 だからこそ、弊社ではなるべ […]
2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kidsmate 保育園 【保育士転職】保育士になったきっかけ 保育士のあなたが面接で必ず聞かれる質問、 「保育士になろうとしたきっかけは何ですか?」 「なぜ保育士になったのですか?」 私自身も運営事業者時代に同様の問いかけをしておりました。 […]